原告適格の判例まとめ。最近裁判所の判例ページに直接リンクを貼ると開けないことがあるので、Googleのリンク。百選の番号は7版(2017)。
- 最判昭和34年8月18日民集13巻10号1286頁(質屋営業許可、百選不掲載)
- 最判昭和37年1月19日民集16巻1号57頁(公衆浴場営業許可、百選2-170)
- 最判昭和43年12月24日民集22巻13号3254頁(放送局開設予備免許/東京12チャンネル事件、百選2-173)
- 最判昭和53年3月14日民集32巻2号211頁(公正競争規約認定/主婦連ジュース訴訟、百選2-132)
- 最判昭和57年9月9日民集36巻9号1679頁(保安林解除/長沼ナイキ事件、百選2-177)
- 最判昭和60年12月17日集民146号323頁(公有水面埋立免許/伊達火力発電所事件、百選不掲載)
- 最判昭和62年11月24日集民152号247頁(里道用途廃止、百選不掲載)
- 最判平成元年2月17日民集43巻2号56頁(定期航空運送事業免許/新潟空港、百選2-192)
- 最判平成元年4月13日集民156号499頁(近鉄特急料金認可、百選2-168)
- 最判平成元年6月20日民集43巻6号385頁(伊場遺跡史跡指定解除、百選2-169)
- 最判平成4年9月22日民集46巻6号571頁(もんじゅ第一次上告審、百選2-162)
- 最判平成6年9月27日集民173号111頁(パチスロ風営許可@元町、百選不掲載)
- 最判平成9年1月28日民集51巻1号250頁(宅地開発許可@川崎市、百選不掲載)
- 最判平成10年12月17日民集52巻9号1821頁(パチンコ風営許可@東京都国分寺市、百選2-166)
- 最判平成11年11月25日集民195号387頁(環状6号線拡幅事業都市開発事業認可@東京/山手通り、百選不掲載)
- 最判平成12年3月17日集民197号661頁(墓地経営許可@大阪、百選不掲載)
- 最判平成13年3月13日民集55巻2号283頁(林地開発許可@岐阜、百選2-163)
- 最判平成14年1月22日民集56巻1号46頁(総合設計許可@広尾/千代田生命ビル、百選2-164)
- 最判平成14年3月28日民集56巻3号613頁(総合設計許可@埼玉、百選不掲載)
- 最大判平成17年12月7日民集59巻10号2645頁(小田急線連続立体交差事業認可取消訴訟本案前判決、百選2-165)
- 最判平成19年10月19日集民226号141頁(病院開設許可/東京西徳洲会病院、百選不掲載)
- 最判平成21年10月15日民集63巻8号1711頁(場外車券発売施設設置許可@大阪/サテライト大阪、百選2-167)
- 最判平成26年1月28日民集68巻1号49頁(一般廃棄物処理業許可@福井、百選2−171)
- 最判平成26年7月29日民集68巻6号620頁(産業廃棄物処分業等許可@宮崎、百選不掲載/平成26年重判(2015)、環境法判例百選(2018)に解説あり)
なお、被侵害利益と結論のまとめとして、法学教室380号99頁(中川丈久)。